スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第15回マンスリーハンバーガーTV 1号店は初訪問w「cafe Hohokam(ホホカム)@明治神宮前」(1)
第1水曜日はマンスリーハンバーガーTVの日!!
(確か、先月も同じ書き出しだった気がするww)
相変わらず忙しすぎる日々が続いてましたが、この日ばかりは前からNo残業Dayとしておりました♪
今月は3ヶ所を結んでネット中継するマンスリーハンバーガーTV(以下MHTV)の普段のスタイルです。
オイラは初訪問の「cafe Hohokam(ホホカム)」へ(^^)

こちらは、同じく神宮前にある名店「THE GREAT BURGER(ザ グレートバーガー)」のプロデュースなんですよ。
以前紹介した新宿ルミネエストの「THE SMILE(ザ・スマイル)」の1号店という位置づけだったりします。
明るいポップな感じの「THE SMILE(ザ・スマイル)」とは違って、ウッディなテイストのシックな内装ですね。
オイラのようなオッチャンは、こっちのほうが落ち着きます(爆)

でも、一歩外に出ると、ここも若者の街原宿。。ええ、永遠の20代ですから平気ですが何かww
初訪問ですから、メニューをチェックしておきましょう。

自分の備忘録でもあったりしますけどね(^^)
まずは、オイラのお供、ソフトドリンク達ww

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
ここはビールなどのアルコール類のページですね♪

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
そして、メインのハンバーガーのページ。色々とあって迷います(^^)

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
サラダなどのサイドメニューも豊富、自分でコースを組み立てましょう(食べ過ぎ注意ww)

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
パンケーキやデザートも沢山ありますよ。えへ、どれにしようかなww

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
そうそう、MHTVのイベントなんだから、マンスリーバーガーを紹介しないとね(^^)
2013年8月のマンスリーバーガーは「パイナップルサルサバーガー(1,250円)」です♪

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
パイナップルと様々なハーブ、野菜の自家製サルサをたっぷり乗せました。
暑い夏にピッタリ!!ライムを搾ってドーゾ!!!だそうですよ(^^)
そんなマンスリーバーガーをいただく前にっと・・・w
「ベイビーリーフグリーンサラダ(Small)」をね♪

クレソン、アボカドをメインとしたフレッシュかつマイルドなサラダをワインビネガードレッシングでいただきました。
サラダのお供にはウィルキンソンのジンジャーエールですww
さらに「フライドチキン」を2ピースねww

ジューシーなチキンをスパイシーでサクサクな衣が包むフライドチキンは旨いっす(^^)
他にも食べたいサイドメニューがあったのですけど、メインとデザート(←おいw)が控えているので、この辺で勘弁しておきましょう(爆)
さて、いよいよメインのハンバーガーの時間ですね。
8月のマンスリー、「パイナップルサルサバーガー」の登場です。拍手でお迎え下さい(パチパチパチww)

分かりにくいので、クラウン(上のバンズ)を取ってみましょう。

てっきりパイナップルが輪切りの状態で入っているのかと思ったら、細かく刻まれてサルサの素材の一つになってました。そして、そのサルサですが、いつもの赤いあのサルサソースを想像してたんですけど・・・

なんか見た目が漬け物みたい。。と思ったのは内緒(爆)
ま、見てたって味は分からないので、さっそくバーガー袋に入れていただきましょう♪

クラウン、サルサソース、ミートパティ、サルサソース、トマト、レタス、ヒール(下のバンズ)と重ねられてます。
モグモグモグモグ・・・
うん、えーと、サルサっぽくないなぁ。。(^^ゞ
パイナップルの存在感も輪切りと比べると希薄だし、サルサの中ではセロリの香りが際立っていて、頭の中にあるサルサのイメージとはかなりかけ離れています。後から口の中に辛さを感じるのでサルサなのかな。というくらいw
美味しくないというのではなく、ネーミングとのギャップを感じるバーガーだったかな。
ライムを搾ってドーゾ!!!と書いてあった(後から気付いたけど)のにライムが付いてこなかったのもマイナス。
今回のマンスリーは個人的に好みじゃなかったな。。
ただ、「THE GREAT BURGER(ザ グレートバーガー)」や「THE SMILE(ザ・スマイル)」とも違ったバンズを使うなどしてオリジナリティのあるバーガーを提供してくれているし、素材のクオリティも高いのは分かったので、次に来たときには他のバーガーを食べてみたいな(^^)
同席者の食べてた「ベイクドアップルゴルゴンゾーラバーガー」がめっちゃ旨そうでしたからね♪
OAの時間になって、MCのTakaさんはお仕事ちう♪

その内容はこちらのアーカイブをご覧下さい。。
オイラも写っております(^^ゞ
他の2店舗は、人形町の「BROZERS’」と白金の「Burger Mania(バーガーマニア)」ですよ。
そんな時、オイラはデザートの「ミックスベリーサンデー」をパクついておりましたとさww

アイスクリームメインのサンデーですね。
ベリーがアクセントになってて美味しかったぁ(^^)
暑さが厳しくなってくるとアイスクリーム系よりシャーベットやジェラートのような氷系がよく売れるそうです。
オイラはどっちも食べちゃいますけどww
あー、今日もよく食べたなぁ。。
最近はほとんど食べ歩きが出来てないので、その反動で食べ過ぎちゃったかも!!(←前からだっつーのw)
忙しくって筋トレも休みがちなので、リバウンドには気をつけねば。。
皆さんも暑さに負けないように気をつけて下さい。それじゃあ、またねー(^^)ノシ
<Hohokamの記事一覧>
(メタbowのfacebookページ と Google+ページ もヨロシクw)
訪問日
2013.8.7
↓ 気に入っていただけたら拍手してくれると嬉しいです。
(確か、先月も同じ書き出しだった気がするww)
相変わらず忙しすぎる日々が続いてましたが、この日ばかりは前からNo残業Dayとしておりました♪
今月は3ヶ所を結んでネット中継するマンスリーハンバーガーTV(以下MHTV)の普段のスタイルです。
オイラは初訪問の「cafe Hohokam(ホホカム)」へ(^^)

こちらは、同じく神宮前にある名店「THE GREAT BURGER(ザ グレートバーガー)」のプロデュースなんですよ。
以前紹介した新宿ルミネエストの「THE SMILE(ザ・スマイル)」の1号店という位置づけだったりします。
明るいポップな感じの「THE SMILE(ザ・スマイル)」とは違って、ウッディなテイストのシックな内装ですね。
オイラのようなオッチャンは、こっちのほうが落ち着きます(爆)

でも、一歩外に出ると、ここも若者の街原宿。。ええ、永遠の20代ですから平気ですが何かww
初訪問ですから、メニューをチェックしておきましょう。

自分の備忘録でもあったりしますけどね(^^)
まずは、オイラのお供、ソフトドリンク達ww

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
ここはビールなどのアルコール類のページですね♪

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
そして、メインのハンバーガーのページ。色々とあって迷います(^^)

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
サラダなどのサイドメニューも豊富、自分でコースを組み立てましょう(食べ過ぎ注意ww)

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
パンケーキやデザートも沢山ありますよ。えへ、どれにしようかなww

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
そうそう、MHTVのイベントなんだから、マンスリーバーガーを紹介しないとね(^^)
2013年8月のマンスリーバーガーは「パイナップルサルサバーガー(1,250円)」です♪

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
パイナップルと様々なハーブ、野菜の自家製サルサをたっぷり乗せました。
暑い夏にピッタリ!!ライムを搾ってドーゾ!!!だそうですよ(^^)
そんなマンスリーバーガーをいただく前にっと・・・w
「ベイビーリーフグリーンサラダ(Small)」をね♪

クレソン、アボカドをメインとしたフレッシュかつマイルドなサラダをワインビネガードレッシングでいただきました。
サラダのお供にはウィルキンソンのジンジャーエールですww
さらに「フライドチキン」を2ピースねww

ジューシーなチキンをスパイシーでサクサクな衣が包むフライドチキンは旨いっす(^^)
他にも食べたいサイドメニューがあったのですけど、メインとデザート(←おいw)が控えているので、この辺で勘弁しておきましょう(爆)
さて、いよいよメインのハンバーガーの時間ですね。
8月のマンスリー、「パイナップルサルサバーガー」の登場です。拍手でお迎え下さい(パチパチパチww)

分かりにくいので、クラウン(上のバンズ)を取ってみましょう。

てっきりパイナップルが輪切りの状態で入っているのかと思ったら、細かく刻まれてサルサの素材の一つになってました。そして、そのサルサですが、いつもの赤いあのサルサソースを想像してたんですけど・・・

なんか見た目が漬け物みたい。。と思ったのは内緒(爆)
ま、見てたって味は分からないので、さっそくバーガー袋に入れていただきましょう♪

クラウン、サルサソース、ミートパティ、サルサソース、トマト、レタス、ヒール(下のバンズ)と重ねられてます。
モグモグモグモグ・・・
うん、えーと、サルサっぽくないなぁ。。(^^ゞ
パイナップルの存在感も輪切りと比べると希薄だし、サルサの中ではセロリの香りが際立っていて、頭の中にあるサルサのイメージとはかなりかけ離れています。後から口の中に辛さを感じるのでサルサなのかな。というくらいw
美味しくないというのではなく、ネーミングとのギャップを感じるバーガーだったかな。
ライムを搾ってドーゾ!!!と書いてあった(後から気付いたけど)のにライムが付いてこなかったのもマイナス。
今回のマンスリーは個人的に好みじゃなかったな。。
ただ、「THE GREAT BURGER(ザ グレートバーガー)」や「THE SMILE(ザ・スマイル)」とも違ったバンズを使うなどしてオリジナリティのあるバーガーを提供してくれているし、素材のクオリティも高いのは分かったので、次に来たときには他のバーガーを食べてみたいな(^^)
同席者の食べてた「ベイクドアップルゴルゴンゾーラバーガー」がめっちゃ旨そうでしたからね♪
OAの時間になって、MCのTakaさんはお仕事ちう♪

その内容はこちらのアーカイブをご覧下さい。。
オイラも写っております(^^ゞ
他の2店舗は、人形町の「BROZERS’」と白金の「Burger Mania(バーガーマニア)」ですよ。
そんな時、オイラはデザートの「ミックスベリーサンデー」をパクついておりましたとさww

アイスクリームメインのサンデーですね。
ベリーがアクセントになってて美味しかったぁ(^^)
暑さが厳しくなってくるとアイスクリーム系よりシャーベットやジェラートのような氷系がよく売れるそうです。
オイラはどっちも食べちゃいますけどww
あー、今日もよく食べたなぁ。。
最近はほとんど食べ歩きが出来てないので、その反動で食べ過ぎちゃったかも!!(←前からだっつーのw)
忙しくって筋トレも休みがちなので、リバウンドには気をつけねば。。
皆さんも暑さに負けないように気をつけて下さい。それじゃあ、またねー(^^)ノシ
<Hohokamの記事一覧>
(メタbowのfacebookページ と Google+ページ もヨロシクw)
訪問日
2013.8.7
↓ 気に入っていただけたら拍手してくれると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 第18回マンスリーハンバーガーTVで北千住へ!!「サニーダイナー (SUNNY DINER)@北千住」 (2013/11/18)
- 第17回マンスリーハンバーガーTVはオイラの心にフルーティーな風を吹き込んでくれました!!「Burger Mania(バーガーマニア)広尾店@広尾」(3) (2013/10/09)
- 第16回マンスリーハンバーガーTVは群馬遠征!!「ボナルー Bonnaroo@太田」に寄り道して「チンズバーガーマーケット TIN’z BURGER MARKET@高崎」へw (2013/09/11)
- 第15回マンスリーハンバーガーTV 1号店は初訪問w「cafe Hohokam(ホホカム)@明治神宮前」(1) (2013/08/19)
- 第14回マンスリーハンバーガーTV 熟成肉コラボ企画!ふたたび!!「格之進 R@六本木」(2) (2013/07/12)
- 一周年記念パーティー!!(第13回MHTV)「ブルックリンパンケーキハウス@明治神宮前」(1) (2013/06/14)
- 春は新しいスタートの季節ですね!!(第11回マンスリーハンバーガーTV)「AS CLASSICS DINER(エーエス クラシックス ダイナー)@駒沢公園」(2) (2013/04/11)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :