津南町ひまわり広場@津南(ひまわり)
久しぶりの見るスポット情報、今回は夏休み向けの情報を(^^)
夏の花といえば「ひまわり」という事で『津南町ひまわり広場』の紹介です♪

時期をずらして栽培した3つの畑があるので、7月下旬から8月中旬まで楽しむ事が出来ます。
ひまわり畑が迷路になった「ひまわり迷路」もありますね(^^)
fc2レストランランキング
←応援はここをクリック!!
規模の大きさは、こんな感じです♪

スケール感が伝わるかなぁ?(^^)
第1畑と第2畑が1.1ha.づつ、第3畑が1.8ha.という広さなんです!!
ちょっと逆光で暗くなっちゃった・・・

上手く撮れれば、こんなに鮮やか(^^)v

小学校でひまわりの栽培をしたときは、こんなにキレイだとは思わなかったけど(笑)
観光案内所では、こんなマスコットキャラクターのグッズも売ってました♪

「つなっぺ」、なかなか良い感じではないですかぁ~(^^)
中越地震の被災地だった、この津南町・・・ひまわりのように明るい未来になりますように!!
場 所 津南町沖ノ原地区
問合せ 津南町観光協会
電 話 025-765-5585
期 間(2009年) 7月18日(土)~8月16日(日)
訪問日 2008.7.30
より大きな地図で 津南町ひまわり広場 を表示
fc2の飲食店情報はこちら♪
←応援はここをクリック!!
夏の花といえば「ひまわり」という事で『津南町ひまわり広場』の紹介です♪

時期をずらして栽培した3つの畑があるので、7月下旬から8月中旬まで楽しむ事が出来ます。
ひまわり畑が迷路になった「ひまわり迷路」もありますね(^^)



スケール感が伝わるかなぁ?(^^)
第1畑と第2畑が1.1ha.づつ、第3畑が1.8ha.という広さなんです!!
ちょっと逆光で暗くなっちゃった・・・

上手く撮れれば、こんなに鮮やか(^^)v

小学校でひまわりの栽培をしたときは、こんなにキレイだとは思わなかったけど(笑)
観光案内所では、こんなマスコットキャラクターのグッズも売ってました♪

「つなっぺ」、なかなか良い感じではないですかぁ~(^^)
中越地震の被災地だった、この津南町・・・ひまわりのように明るい未来になりますように!!
場 所 津南町沖ノ原地区
問合せ 津南町観光協会
電 話 025-765-5585
期 間(2009年) 7月18日(土)~8月16日(日)
訪問日 2008.7.30
より大きな地図で 津南町ひまわり広場 を表示


- 関連記事
-
- 津南町ひまわり広場@津南(ひまわり) (2009/08/07)
- 大源太キャニオン@湯沢町(紅葉) (2009/05/08)
この記事へのコメント
見渡す限りの黄色い花,,,キレイだなぁ♪
しかもキャラクターのユルさもなかなかです(笑
しかもキャラクターのユルさもなかなかです(笑
> いや~見事な眺めですなぁ~
一面のひまわりは見事でした♪
> ん~夏真っ盛り!
今年はなんだか不順ですが、良い夏になるといいですね!!
一面のひまわりは見事でした♪
> ん~夏真っ盛り!
今年はなんだか不順ですが、良い夏になるといいですね!!
> 見渡す限りの黄色い花,,,キレイだなぁ♪
ね~、ビール色?できれいでしょ(笑)
> しかもキャラクターのユルさもなかなかです(笑
そのユルさに惹かれて、思わず購入してしまいました(爆)
ね~、ビール色?できれいでしょ(笑)
> しかもキャラクターのユルさもなかなかです(笑
そのユルさに惹かれて、思わず購入してしまいました(爆)
トラックバック
URL :
No title - なべ - 2009年08月07日 14:05:34
ん~夏真っ盛り!