大阪滞在2日目もかつ丼をっ!!←果たしてこれはかつ丼なのか?w「グリルロア@東梅田」(1)
さて、いきなりですがみなさまにクイズです(o^^o)
「ご飯・たまご・かつ・玉ねぎ、これから連想される料理はなーんだ?」
今回レポートをするのはそんな料理。そう、かつ丼レポです♪
ときは3月の末、場所は大阪w
大阪滞在2日目もちょっと変わったかつ丼を求めてさまようオイラだったのでした(^^)

東梅田の「グリルロア」さんにそんなメニューがあるらしいとの情報を得て、ノコノコとやってまいりましたよ(^^)v
この画像を見て地下に降りていきたくなったそこのあなた、、、お店は3階なので気をつけましょう。。(笑)
エレベーターを降りた先はこんな感じ(^-^*)
ランチメニューがおいてあったので早速チェーック!!w

えーと、かつ丼、かつ丼っと・・・
あれ?おかしいなぁ、、見当たらないぞっと←もうすでにネタバレな予感( ̄。 ̄;)

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
心優しいみなさまは、ネタバレしてても気付かないふりをしてくれるに違いない。。
あぁ、かつ丼ってオムカツの事かぁ・・・なんて事は言わないはずさっ!!w
メンタルだけは強いオイラ(無神経なだけ)、先へ進みますww
こちらのお店、かつ丼屋さんじゃなくて、本来はステーキを目の前で焼いてくれる鉄板焼きのお店なんですよ(o^^o)

そんなお店で食べられるかつ丼がこちらっ!!←まだ言うか(爆)
ご飯・たまご・かつ・玉ねぎ、、、ほら、正真正銘のかつ丼・・・あれ?ちょっと違うかな?ww

そういえば店員さんが「オムカツ」って言ってた気がする。。
オイラも「オムカツ(大)」ください。って言った気がする。。( ̄∇ ̄)
かつが乗せられたオムライスにたっぷりのデミグラスソースがかけられた、非常に美味しそうな「オムカツ」です♪
かつはかつでもビーフかつでしたけどね(o^^o)

たまごは最近流行のトロトロ仕様じゃなくて薄焼きたまごでコーティングしたタイプのオムライスです。
以前、このブログで紹介した「武生のボルガライス」と同じような構成ですが、あちらのかつはとんかつで中は焼きめし風だったのに対し、こちらのライスはケチャップライスですね♪

では、さっそくいただいてみましょう(^^)
せっかくなので、オムライスとビーフかつを一緒にっと・・・ww

うん、このデミグラスソース、オムかつとの相性が良いですねぇ(^-^*)
ビーフかつの香りを邪魔してないし、ケチャップライスの酸味ともバランスが取れてる。
ランチの人気メニューなのも頷ける美味しさでした。
おかげでボリューミーなオムライスもしっかりとお腹に格納することが出来ましたよ(^^)
しかし、大じゃなくて中くらいにしておけば良かったかなぁ。。お腹いっぱいでハシゴ出来ないじゃん。。
この後、たこ焼き食べに行こうと思ってたのにぃ~←相変わらず計画性のないやつ( ̄。 ̄;)
ビジュアルも中くらいのほうがオムライスとかつとのバランスが良かったかもしれないしねww

などと食後のコーヒーを飲みながら思ったオイラであったのだった( ̄∇ ̄)
とりあえず当ブログではご飯の上にかつが乗っかってたら「かつ丼」と言っちゃいます。。
そうじゃないとネタが枯渇しちゃうから許してね(o^^o)
と言うことで、次回もかつ丼ネタをやっちゃうぞーww
乞うご期待←さてはまともなかつ丼じゃねーな( ̄。 ̄;)
今までのかつ丼の記事一覧
(メタbowのfacebookページ と Google+ページ もヨロシクw)
訪問日
2017.3.31
↓ 気に入っていただけたら拍手してくれると嬉しいです。
「ご飯・たまご・かつ・玉ねぎ、これから連想される料理はなーんだ?」
今回レポートをするのはそんな料理。そう、かつ丼レポです♪
ときは3月の末、場所は大阪w
大阪滞在2日目もちょっと変わったかつ丼を求めてさまようオイラだったのでした(^^)

東梅田の「グリルロア」さんにそんなメニューがあるらしいとの情報を得て、ノコノコとやってまいりましたよ(^^)v
この画像を見て地下に降りていきたくなったそこのあなた、、、お店は3階なので気をつけましょう。。(笑)
エレベーターを降りた先はこんな感じ(^-^*)
ランチメニューがおいてあったので早速チェーック!!w

えーと、かつ丼、かつ丼っと・・・
あれ?おかしいなぁ、、見当たらないぞっと←もうすでにネタバレな予感( ̄。 ̄;)

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
心優しいみなさまは、ネタバレしてても気付かないふりをしてくれるに違いない。。
あぁ、かつ丼ってオムカツの事かぁ・・・なんて事は言わないはずさっ!!w
メンタルだけは強いオイラ(無神経なだけ)、先へ進みますww
こちらのお店、かつ丼屋さんじゃなくて、本来はステーキを目の前で焼いてくれる鉄板焼きのお店なんですよ(o^^o)

そんなお店で食べられるかつ丼がこちらっ!!←まだ言うか(爆)
ご飯・たまご・かつ・玉ねぎ、、、ほら、正真正銘のかつ丼・・・あれ?ちょっと違うかな?ww

そういえば店員さんが「オムカツ」って言ってた気がする。。
オイラも「オムカツ(大)」ください。って言った気がする。。( ̄∇ ̄)
かつが乗せられたオムライスにたっぷりのデミグラスソースがかけられた、非常に美味しそうな「オムカツ」です♪
かつはかつでもビーフかつでしたけどね(o^^o)

たまごは最近流行のトロトロ仕様じゃなくて薄焼きたまごでコーティングしたタイプのオムライスです。
以前、このブログで紹介した「武生のボルガライス」と同じような構成ですが、あちらのかつはとんかつで中は焼きめし風だったのに対し、こちらのライスはケチャップライスですね♪

では、さっそくいただいてみましょう(^^)
せっかくなので、オムライスとビーフかつを一緒にっと・・・ww

うん、このデミグラスソース、オムかつとの相性が良いですねぇ(^-^*)
ビーフかつの香りを邪魔してないし、ケチャップライスの酸味ともバランスが取れてる。
ランチの人気メニューなのも頷ける美味しさでした。
おかげでボリューミーなオムライスもしっかりとお腹に格納することが出来ましたよ(^^)
しかし、大じゃなくて中くらいにしておけば良かったかなぁ。。お腹いっぱいでハシゴ出来ないじゃん。。
この後、たこ焼き食べに行こうと思ってたのにぃ~←相変わらず計画性のないやつ( ̄。 ̄;)
ビジュアルも中くらいのほうがオムライスとかつとのバランスが良かったかもしれないしねww

などと食後のコーヒーを飲みながら思ったオイラであったのだった( ̄∇ ̄)
とりあえず当ブログではご飯の上にかつが乗っかってたら「かつ丼」と言っちゃいます。。
そうじゃないとネタが枯渇しちゃうから許してね(o^^o)
と言うことで、次回もかつ丼ネタをやっちゃうぞーww
乞うご期待←さてはまともなかつ丼じゃねーな( ̄。 ̄;)
今までのかつ丼の記事一覧
(メタbowのfacebookページ と Google+ページ もヨロシクw)
訪問日
2017.3.31
↓ 気に入っていただけたら拍手してくれると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 大阪の大国町にカツライスなるものがあると聞いて(o^^o) 「大井@大国町(今宮)」(1) (2017/05/21)
- 元祖とんかつカレーはカツカレーじゃないの?w「元祖とんかつカレー カツヤ@難波」(1) (2017/05/01)
- 大阪滞在2日目もかつ丼をっ!!←果たしてこれはかつ丼なのか?w「グリルロア@東梅田」(1) (2017/04/30)
- 久しぶりの更新は大阪からかつ丼レポをっ!!「中華料理 若水(わかみず)@東三国」(1) (2017/04/29)
- 秋恒例かつ丼探訪ツアー2015!!その5(セイロンライスかつ乗せの巻)「ニューライト@大阪(なんば)」(1) (2015/10/26)
- これもいちおう粉もんですww「ベリーファンシー(VERY FANCY)@心斎橋」訪問記♪ (2014/09/16)
- 粉もんにまみれてきました!!「美津の(みづの)@難波」~「たこ焼き道楽 わなか 千日前本店@難波」 (2014/02/08)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :