やっと更新、、& やっとレギュラーメニューとご対面w「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)@池袋」(3)
やっと更新したのかよ。。遅っせ( ̄▽ ̄;)
食べ歩きのペースが落ちると、どのお店に行ってブログをアップするかも悩むようになるのね。
継続は力なり。そんな言葉が身に染みる今日この頃。。
そんな中、以前からまた行きたいと思っていた、池袋の「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)」を再訪。
ここで食べたのは限定メニューばかりだったので、レギュラーメニューをいただいてみようかと(^^)

訪問したのは、1月の最終日となる日曜日のランチタイム。
開店直後だったので、噂に聞く行列はなく、すんなり入店出来ました。
ラッキー(o゜▽゜)o
食べ歩きのペースが落ちると、どのお店に行ってブログをアップするかも悩むようになるのね。
継続は力なり。そんな言葉が身に染みる今日この頃。。
そんな中、以前からまた行きたいと思っていた、池袋の「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)」を再訪。
ここで食べたのは限定メニューばかりだったので、レギュラーメニューをいただいてみようかと(^^)

訪問したのは、1月の最終日となる日曜日のランチタイム。
開店直後だったので、噂に聞く行列はなく、すんなり入店出来ました。
ラッキー(o゜▽゜)o
スポンサーサイト
ばこんが忘れられずにリピートしちゃったよ!!「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)@池袋」(2)
先月のマンスリーハンバーガーTVで紹介した池袋の「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)」に再訪!!
こんな短期間でリピートするくらい気に入ったって事なんですよ。
この日は、池袋を根城とする友人に紹介がてら訪問して来ました(^^)

一度ここの美味しさを知ってしまうと、池袋駅からの距離なんて気になりませんねww
あ、最初、遠いって言ってたの誰でしたっけね??(爆)
いやー、あのときはまだ、ここのバーガーを食べる前だったからさぁww
こんな短期間でリピートするくらい気に入ったって事なんですよ。
この日は、池袋を根城とする友人に紹介がてら訪問して来ました(^^)

一度ここの美味しさを知ってしまうと、池袋駅からの距離なんて気になりませんねww
あ、最初、遠いって言ってたの誰でしたっけね??(爆)
いやー、あのときはまだ、ここのバーガーを食べる前だったからさぁww
カレー部活 in ハンバーガー!!近場にあったの忘れてたよw「HUNGRY HEAVEN(ハングリーヘブン)@上板橋」(4)
ランチを築地で食べた土曜日の夜・・・
友人と会う事になったのですが、ご飯を食べてなかった事もあり近場で済ませる事に(^^)
何を食べるか迷ったのですが、友人と相談したところ、美味しいハンバーガーが食べたいという事だったので、上板橋の「HUNGRY HEAVEN(ハングリーヘブン)」へやってきましたw

ここ、夜遅くまでやってるので、便利なんですよねー♪
ま、でもその時間にハンバーガー食べるのは勇気がいるんですけど。。
リバウンド王にはなりたくないからねーww
友人と会う事になったのですが、ご飯を食べてなかった事もあり近場で済ませる事に(^^)
何を食べるか迷ったのですが、友人と相談したところ、美味しいハンバーガーが食べたいという事だったので、上板橋の「HUNGRY HEAVEN(ハングリーヘブン)」へやってきましたw

ここ、夜遅くまでやってるので、便利なんですよねー♪
ま、でもその時間にハンバーガー食べるのは勇気がいるんですけど。。
リバウンド王にはなりたくないからねーww
大渋滞のGWは近場の天国へ!「HUNGRY HEAVEN(ハングリーヘブン)@上板橋」(2)
GWも中盤の憲法記念日、さすがに高速道路は真っ赤っか!!
この日も黄砂が飛んで、天候がイマイチだったので迷走はお休み・・・
こんな日は近場でランチにしましょ(^^)

と言う事で、上板橋の「HUNGRY HEAVEN(ハングリーヘブン)」へ行ってきました♪ (前回の訪問も2年前のGWだったなぁ・・・)
ハンバーガーショップを選んだのは、ある目的があるからなんですけどね(^^)
fc2レストランランキング
←応援はここをクリック!!
この日も黄砂が飛んで、天候がイマイチだったので迷走はお休み・・・
こんな日は近場でランチにしましょ(^^)

と言う事で、上板橋の「HUNGRY HEAVEN(ハングリーヘブン)」へ行ってきました♪ (前回の訪問も2年前のGWだったなぁ・・・)
ハンバーガーショップを選んだのは、ある目的があるからなんですけどね(^^)


落石(がけ崩れ)注意!?(笑) 「志むら@目白」訪問記♪
9月最初の土曜日、この日もかき氷日和。。(暑過ぎますが・・・)
「米花」の余韻も残る中、オイラ達は目白へ♪
天然氷ではないものの、美味しいかき氷が食べられるとの情報を得たので、はるばる?やってきました(爆)

それが、この「志むら」さん!!
昭和21年から続く老舗の和菓子屋さんです(^^)v
fc2レストランランキング
←応援はここをクリック!!
「米花」の余韻も残る中、オイラ達は目白へ♪
天然氷ではないものの、美味しいかき氷が食べられるとの情報を得たので、はるばる?やってきました(爆)

それが、この「志むら」さん!!
昭和21年から続く老舗の和菓子屋さんです(^^)v


商店街に現れたオアシス!!「だるまや餅菓子店@十条」訪問記♪
築地でアジフライとサバ味噌を堪能した後は、涼を求めて十条へ♪
天然氷を使った「かき氷」のお店があると情報を得たので突撃です(^^)
きっかけは、天然氷のかき氷を初めて味わった「松月氷室」さん。。
そこの壁に貼られたお品書きの中に、気になるものを見た(だるまや特製??)ので、ググッたところ・・・

十条の「だるまや餅菓子店」さんが、ヒットしたんですよ(^^)v
fc2レストランランキング
←応援はここをクリック!!
天然氷を使った「かき氷」のお店があると情報を得たので突撃です(^^)
きっかけは、天然氷のかき氷を初めて味わった「松月氷室」さん。。
そこの壁に貼られたお品書きの中に、気になるものを見た(だるまや特製??)ので、ググッたところ・・・

十条の「だるまや餅菓子店」さんが、ヒットしたんですよ(^^)v


東京やきとり亭 駒込店@駒込(焼鳥丼)
さらに夏休みのネタ消化シリーズは続きます。。夏バテ?で消化が遅い(爆)
今回は、『東京やきとり亭 駒込店』の紹介をさせていただきますね♪

オイラの愛読書、dancyu 2009年4月号の55ページがきっかけになったのは言うまでもありません(爆)
fc2レストランランキング
←応援はここをクリック!!
今回は、『東京やきとり亭 駒込店』の紹介をさせていただきますね♪

オイラの愛読書、dancyu 2009年4月号の55ページがきっかけになったのは言うまでもありません(爆)


東京やきとり亭 駒込店 (焼鳥 / 駒込、巣鴨)
★★★☆☆ 3.5