今回も夏休みのネタ消化シリーズです・・・
それは、
『馬曲温泉 望郷の湯』♪ そうなんです、今回は食べるスポットではなく日帰り温泉の紹介なんです(^^)

木島平から馬曲川の上流へ向かい、案内板に沿って左折すると、こ~んな感じの施設が現れます。
fc2レストランランキング
←応援はここをクリック!!
大人500円の入湯料を払い、さっそくチャプチャプしましょう。

え~と、なになに・・・
内湯と露天風呂は、場所が違うのか。。

内湯は始めの写真のこちらの建物にあるようです。
休憩所もこちらにあるんですね~(^^)

こちらでは蕎麦なども食べられるようです。
今回は、露天だけでいいや!!と思ったのですが・・・
シャンプーやボディソープが使える洗い場は内湯にしか無いんだって(^_^;)
ま、それは良いのですが、ここ内湯から露天が離れているので、また服を着て移動しなければならない。。ちょっと面倒(爆)
ま、つべこべ言っても変わらないので、さっさと身体を洗い服を着て移動しましょう♪

これが、男湯の脱衣所です。

脱衣所にはお約束の成分表がありました。
ま、オイラ気持ちよければ何でも良い人なんですが(笑)

と、さんざん不満たらたらの文章を書いてるんですけど・・・
その数分後・・・
目に飛び込んできたのは・・・
この絶景!!
うわぁ・・・空が近いぃ・・・

もう時間を忘れちゃいますねぇ~(^^)
言葉なんて要らないでしょう。。と、言うより上手い言葉が見つからないっす(汗)
ちなみに女湯は、この倍くらいの広さがあるようです。
なにやら、男湯はお父さん、女湯はお母さんと子供の分との事ですよ♪
内湯と露天の間の移動の問題が無ければ、文句の無い温泉なんですが・・・
ま、それがあっても
超おススメの温泉ではありますけどね(^^)v
住 所 長野県下高井郡木島平村大字住郷5567-1
電話番号 0269-82-4028
定休日 毎月第2水曜日(シーズンによってかわる場合あり)
営業時間 6:00~22:00(21:30受付終了)
料 金 大人:500円/小学生:200円/幼児:無料
訪問日 2009.8.12
より大きな地図で 馬曲温泉 望郷の湯 を表示
fc2の飲食店情報はこちら♪
←応援はここをクリック!!
スポンサーサイト
今回は山梨市の笛吹川フルーツ公園の奥にある
『ほったらかし温泉』を紹介したいと思います♪

ここは、日帰り温泉の中でも超有名ですよね~
あ、カーナビの誘導には気をつけて!!
笛吹川フルーツ公園の第一駐車場の中に入ったら右折して、富士屋ホテルよりさらに先に行くと着きますよ(^_^)v
fc2レストランランキング
←応援はここをクリック!!
ほったらかし温泉と言っても、温泉は2ヶ所♪
「ほったらかし温泉の歴史はここから始まった」のキャッチフレーズのある「こっちの湯」は、平成11年に開場の元の湯で、富士山を真正面に望む眺望と落ち着いた風情で、常連さんの心をつかんでるそうです(^.^)
その「こっちの湯」の2倍の広さの「あっちの湯」は、平成15年末に開場で、甲府盆地を一望できるロケーションと雄大さが人気だそうです。
入浴料金は、大人700円でした♪
チケットは共通ですが、あっちとこっちの両方に入るには2枚必要です。。(^_^;)
という事で、今回セレクトしたのは「あっちの湯」♪
富士山がかすんで見えにくかったので、広さを優先してみました(笑)

ここから先は写真撮影禁止だったので、お風呂の様子は
「公式ホームページ」を参考にして下さいね(^_^)v
この建物の先に雄大な露天風呂がありました♪
ちょっとだけ見える甲府盆地が見えますかぁ??

その露天風呂は、ぬるめで気持ち良かったです~♪
半身浴でなら、いつまでも入っていられそうでした(^^)
アルカリ性の単純泉のお湯はぬるめでも、身体がポッカポカ!!
2つある露天風呂では、広さは圧倒的に下の露天風呂の勝ちでしたが、眺めは上の露天風呂が圧勝でした(^_^)v
洗い場に仕切りはありませんが、数はそこそこありましたよ(^.^)
ドライヤーは無料でしたが、脱衣所のロッカーは有料でした(100円)
脱衣かごはあるので、貴重品が無ければロッカーは使用しなくてもOKですよ♪
休憩所は屋外に展望テラスとログハウス風の休憩所があります♪
冬は寒いし夏はめちゃ暑い場所なので、室内の休憩所がもう少し欲しいですね(^.^)
「桃太郎」という軽食スタンドがあるので、ほうとう等なら食べる事が出来ます(^_^)v
リッチに食べたい時は「
フルーツパーク富士屋ホテル(Coming Soon)」でね♪
施設の一角には、亀のオブジェがありました(^^)

「亀は万年」と言いますから、長生き出来ると良いですね~♪
日の出や、新日本三大夜景に認定された甲府盆地を露天風呂から眺められたら最高でしょうね!!
ここへアクセスするフルーツラインは、シーズンにはフルーツ狩りも楽しめますのでセットでどうぞ(^^)v
住 所 山梨県山梨市矢坪1669-18
電話番号 0553-23-1526
定休日 年中無休
営業時間 日の出1時間前~22:00(最終受付21:30)
料 金 おとな(中学生以上)700円、こども400円
訪問日 2009.4.30
より大きな地図で ほったらかし温泉 を表示
fc2の飲食店情報はこちら♪
←応援はここをクリック!!
