本当に本当にご無沙汰しておりましたm(_ _)m
皆様、お久しぶりですm(_ _)m
あぁ、更新しなきゃなぁ、、、と思っていたら半年以上も過ぎていました( ̄▽ ̄;)
いえ、再開しようとは何度も思っていたのですが、キッカケが無くてね←言い訳はいいから。。
ま、食べ歩きの頻度もすっかり落ちていて、そんなに溜まってもいなかったので、今回はダイジェスト形式で紹介したいと思いいます。(溜まってはいないけど、記憶も薄れつつあるのでww)

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
まずはGW、期限切れマイル救済活動で札幌へ(*´∇`*)
しかし、思わぬ雪に見舞われて、ほとんどを地下通路で過ごすという事になりました。
ええ、とっても日頃の行いが良いようで←オイww
あぁ、更新しなきゃなぁ、、、と思っていたら半年以上も過ぎていました( ̄▽ ̄;)
いえ、再開しようとは何度も思っていたのですが、キッカケが無くてね←言い訳はいいから。。
ま、食べ歩きの頻度もすっかり落ちていて、そんなに溜まってもいなかったので、今回はダイジェスト形式で紹介したいと思いいます。(溜まってはいないけど、記憶も薄れつつあるのでww)

※↑の画像をクリックすると大きくなります。
まずはGW、期限切れマイル救済活動で札幌へ(*´∇`*)
しかし、思わぬ雪に見舞われて、ほとんどを地下通路で過ごすという事になりました。
ええ、とっても日頃の行いが良いようで←オイww
スポンサーサイト
やっと更新、、& やっとレギュラーメニューとご対面w「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)@池袋」(3)
やっと更新したのかよ。。遅っせ( ̄▽ ̄;)
食べ歩きのペースが落ちると、どのお店に行ってブログをアップするかも悩むようになるのね。
継続は力なり。そんな言葉が身に染みる今日この頃。。
そんな中、以前からまた行きたいと思っていた、池袋の「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)」を再訪。
ここで食べたのは限定メニューばかりだったので、レギュラーメニューをいただいてみようかと(^^)

訪問したのは、1月の最終日となる日曜日のランチタイム。
開店直後だったので、噂に聞く行列はなく、すんなり入店出来ました。
ラッキー(o゜▽゜)o
食べ歩きのペースが落ちると、どのお店に行ってブログをアップするかも悩むようになるのね。
継続は力なり。そんな言葉が身に染みる今日この頃。。
そんな中、以前からまた行きたいと思っていた、池袋の「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)」を再訪。
ここで食べたのは限定メニューばかりだったので、レギュラーメニューをいただいてみようかと(^^)

訪問したのは、1月の最終日となる日曜日のランチタイム。
開店直後だったので、噂に聞く行列はなく、すんなり入店出来ました。
ラッキー(o゜▽゜)o
2016年も第1水曜日は〇〇の日っ!!(o゜▽゜)o「アップルビーダイナー (APPLE BEE DINER)@参宮橋」(1)
2016年も第1水曜日はマンスリーハンバーガーTVの日っ!!
さぁ、今年もこのフレーズがやってきましたよww
第1水曜日は、このブログの読者の皆様にもおなじみのマンスリーハンバーガーTVの開催日ですよね。
そんな事で、参宮橋の「アップルビーダイナー (APPLE BEE DINER)」さんにお邪魔してみました。

えっと、マンスリーハンバーガーTV(以下MHTV)ってのはですね、月に1度、Google+のHangoutの機能を使って、ハンバーガーの美味しいお店を生中継で紹介する。とゆー趣旨のイベントなんです(^^)
今回はこちらの他、新宿御苑の「CHATTY CHATTY」をつないでの開催となりました。
おっと、本題に入る前にっと、、、今年もあそこに寄り道してきましたよーww
さぁ、今年もこのフレーズがやってきましたよww
第1水曜日は、このブログの読者の皆様にもおなじみのマンスリーハンバーガーTVの開催日ですよね。
そんな事で、参宮橋の「アップルビーダイナー (APPLE BEE DINER)」さんにお邪魔してみました。

えっと、マンスリーハンバーガーTV(以下MHTV)ってのはですね、月に1度、Google+のHangoutの機能を使って、ハンバーガーの美味しいお店を生中継で紹介する。とゆー趣旨のイベントなんです(^^)
今回はこちらの他、新宿御苑の「CHATTY CHATTY」をつないでの開催となりました。
おっと、本題に入る前にっと、、、今年もあそこに寄り道してきましたよーww
今年も12月のMHTVはクリスマスパーティだっ(o゜▽゜)o「シェフ&ブッチャートウキョウ@西麻布」(1)
さぁ、ついに今年も大晦日がやって来ましたよー!!
そんなウチのブログも、今年最後のエントリーです。
ほんと今年は更新も少なく、以前にも増してつまらないブログとなっておりますが、そんな中でも読んでくれた皆様には感謝感激しております<(_ _)>
さて、本題に入りますか。
12月も第1水曜日はマンスリーハンバーガーTVの日!!

今年も通常開催ではなく、恒例のクリスマスパーティでした。
お店は西麻布の交差点からほど近いこちらの「シェフ&ブッチャートウキョウ」さん(^-^*)
こちら、ハンバーガーショップではなくグリル料理が売りの肉バルなのですが、良いパーティスペースがあるそうでw
あ、その前に、今月の寄り道レポから行きましょーww
そんなウチのブログも、今年最後のエントリーです。
ほんと今年は更新も少なく、以前にも増してつまらないブログとなっておりますが、そんな中でも読んでくれた皆様には感謝感激しております<(_ _)>
さて、本題に入りますか。
12月も第1水曜日はマンスリーハンバーガーTVの日!!

今年も通常開催ではなく、恒例のクリスマスパーティでした。
お店は西麻布の交差点からほど近いこちらの「シェフ&ブッチャートウキョウ」さん(^-^*)
こちら、ハンバーガーショップではなくグリル料理が売りの肉バルなのですが、良いパーティスペースがあるそうでw
あ、その前に、今月の寄り道レポから行きましょーww
第42回MHTVのバーガーはバーガーマニアコンペティション受賞作っ!!「Burger Mania(バーガーマニア)恵比寿店@恵比寿」(5)
11月も第1水曜日はマンスリーハンバーガーTVの日!!
あ、前回のエントリーもそういう書き出しだったって事は・・・
1ヶ月間ブログネタ収集出来てなかったって事か( ̄。 ̄;)
いやー、非常にマズい。。どんどん出不精になってきてる。。

さて、反省はこれくらいにして本題に入りましょう←もっと真面目に反省しろよww
今回お邪魔したのは、GW以来となる「Burger Mania(バーガーマニア)恵比寿店」でした(^^)
おっと、その前に、、、今月もちゃんと寄り道してきましたよーww
あ、前回のエントリーもそういう書き出しだったって事は・・・
1ヶ月間ブログネタ収集出来てなかったって事か( ̄。 ̄;)
いやー、非常にマズい。。どんどん出不精になってきてる。。

さて、反省はこれくらいにして本題に入りましょう←もっと真面目に反省しろよww
今回お邪魔したのは、GW以来となる「Burger Mania(バーガーマニア)恵比寿店」でした(^^)
おっと、その前に、、、今月もちゃんと寄り道してきましたよーww
第41回MHTVは10周年を目前に控えたこちらを訪問!!「FELLOWS(フェローズ)@表参道」(5)
今月も第1水曜日はマンスリーハンバーガーTVの日!!
って、もうすでに最終木曜日だけどな( ̄▽ ̄;)
相変わらず、ネタを温めるのが得意なオイラ、、いつか孵化することはあるのでしょうか?ww
あ、そうそう、、ラッキーなことに、今回のレポは11月に登場する予定のハンバーガーの試食なんだそうで。
じゃあ、もっと遅くブログアップしても良かったんじゃーん(*´∇`*)

甘やかすとそのままお蔵入りになりそうなので、ちゃんとレポしときましょう。
今回訪問したお店は、表参道の名店「FELLOWS(フェローズ)」さん(^^)
第38回に続いての登場となりましたね。
って、もうすでに最終木曜日だけどな( ̄▽ ̄;)
相変わらず、ネタを温めるのが得意なオイラ、、いつか孵化することはあるのでしょうか?ww
あ、そうそう、、ラッキーなことに、今回のレポは11月に登場する予定のハンバーガーの試食なんだそうで。
じゃあ、もっと遅くブログアップしても良かったんじゃーん(*´∇`*)

甘やかすとそのままお蔵入りになりそうなので、ちゃんとレポしときましょう。
今回訪問したお店は、表参道の名店「FELLOWS(フェローズ)」さん(^^)
第38回に続いての登場となりましたね。
ばこんが忘れられずにリピートしちゃったよ!!「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)@池袋」(2)
先月のマンスリーハンバーガーTVで紹介した池袋の「No.18 DINING&BAR(じゅうはち)」に再訪!!
こんな短期間でリピートするくらい気に入ったって事なんですよ。
この日は、池袋を根城とする友人に紹介がてら訪問して来ました(^^)

一度ここの美味しさを知ってしまうと、池袋駅からの距離なんて気になりませんねww
あ、最初、遠いって言ってたの誰でしたっけね??(爆)
いやー、あのときはまだ、ここのバーガーを食べる前だったからさぁww
こんな短期間でリピートするくらい気に入ったって事なんですよ。
この日は、池袋を根城とする友人に紹介がてら訪問して来ました(^^)

一度ここの美味しさを知ってしまうと、池袋駅からの距離なんて気になりませんねww
あ、最初、遠いって言ってたの誰でしたっけね??(爆)
いやー、あのときはまだ、ここのバーガーを食べる前だったからさぁww